▼COMBO連続攻撃
ふっ飛ばし攻撃を使ったスタンドモードのコンボ □→□強押し □→□→□強押し(フーゴはここまで) □→□→□→□強押し(アバッキオ、トリッシュ、ポルナレフはここまで) □→□→□→□→□強押し(ジョルノ、ブチャラティはここまで) (ミスタ、ナランチャは無し) ジョルノ(本体モード) □→□→×→(吊るし上げてる最中にスタンドON)→(落ちてきた相手を)無駄無駄・・・ ジョルノのやつは本体モード時に使うコンボ。 スタンドONにしつつ無駄無駄ループにもっていける。 落ちてきた相手への追撃だが、キャラによって変えたほうがいいかも。 □→□で拾って無駄無駄か、直接無駄無駄。 ブチャラティには直接が簡単だったし、プロシュートには□で拾う必要があった。 調査不足なので正確なトコは分からない。 ジョルノの一度は決めてみたいコンボ(難易度:難しい限定) (スタンドモード)□→□→□→左□強押し→×→(本体モー ド)□→□→×→(スタンドモード)□→□→□→□→無駄無駄Lv3 (解説) スタンドモードで□ボタン3連発殴った直後に、スタンドの向いている方向に対して左を入力しながら□ボタン強押し(この攻撃で2発 連続攻撃が出ます)をして直後に×ボタンでツタを出して敵の足元を固定します。 本体モードにしてツタから逃れられる前に近づき□ボタン2連発 殴った後に、×ボタンで樹木を出して敵を持ち上げたらスタンドモード(この時からR1ボタン押しっぱなしにしてタメて おきます。最初からタメても平気だとおもいます)にして、敵が落ちてきた所を(地面に足がつく直前で)□ボタン4連発 殴った後に無駄無駄Lv3でひろいます。 つながると気持ちいいのでぜひやってみて下さい! スーパーストーリーモードの『ブチャラティが来る その2』が ステージが広くてやりやすいです。 ※ちなみに本体モードの時の□を3回つなげてしまうと最後の無駄無駄Lv3がきっちり全部あたらずに途中で敵がぶっ飛んでしまうのでスッキリしません(笑)なので2発というわけです。 腕に自身のある人はぜひやってみてください。 ↑情報提供ウミネコ様↑ ![]() ![]() 1:□□□→×→近づいて□□□→アリアリ→□□□→アリアリ→繰り返し 2:(スタンドモード)□□□→左□強押し→×→□□□→左□強押し→アリアリLv3 3:(スタンドモード)□□□→左□強押し→×→(本体モード)□□→スティッキィ・フィンガーズッ!Lv3 2は×の後すぐに本体モードにして近づいてスタンドON→□□□…とスムーズにやらないとつながりにくいです。 3は×の後に本体モードで近づいて2発殴ってシュートLv3(本体の)なのでつながりやすくてよいです。 R1のタメは、始めからタメていても、×の後近づくときにタメても大丈夫だと思います。 ※左□強押し攻撃はスタンドの向いている方向に対して左を入力しながら□ボタン強押します。 ↑情報提供ウミネコ様↑ フーゴ(スタンドモード) □ボタン強押しのアッパーを有効利用 □→□強押し □→□→□強押しなどがつながる □ボタン強押しで浮かせたら敵が地面に落ちる瞬間に再度□ボタン強押しで浮かせられます。□のアッパーは7,8発までつながるようです。 適当なコンボからアッパーで浮かし、『ウイルスのカプセルだッ!』につなげるのもいいでしょう。 アバッキオ(本体モード) ・□□歩き□□歩き……ハメる トリッシュ(スタンドモード) ・□→×→ワナビー→□□→ワナビー→□□→ワナビー ・(R1タメといて)□□→Lv3シュート→×→△ ポルナレフ(スタンドモード) ・ミリオンスピット(スタンドONシュートのこと)→本体接近してミリオンスピット・・・ ポルナレフは本体で通常技当ててのループができない。 しかしその代わり、本体がチャリオッツに近づいて回収し、 すかさずまたミリオンスピット出すとループ可能。 |
情報随時募集!!
なるべく早く対応しますのでこちらまでお願いします。
2ちゃんねるのジョジョ攻略スレでもOKです。